めだか 松かさ病 煌種親♀が松かさ病に煌の種親♀を松かさ病にしてしまいました。煌の種親水槽は毎週水替えをしていたのですが、4月に子供の引っ越し関連で色々と忙しくなり、1週間水替えをさぼったのが悪かったのかもしれません。13L水槽に2匹で育成しているので1週間... 2019.05.10 めだか
めだか 虹色素胞? め組さんのサイトによると、めだかの虹色素胞には、銀色・青色・玉虫色があるようです。 先日、青水化した煌水槽の水替えをしたら、黒と茶色ばかりの体色の個体群だったのに、体外光が出て来た個体が複数確認出来たんですね。その中に全身が銅色に光る個体が... 2019.05.10 めだか
その他 令和が遅れてます(淡々と愚痴ります) 2019/05/04、3日遅れて私のパソコンに令和がやってきました。レジストリ(パソコンの設定情報)に、2019 05 01 REG_SZ 令和_令_Reiwa_Rという内容が追加されたし、ExcelではH31.05.01と入力するとR1.... 2019.05.09 その他
めだか 極龍を選別 うちの極龍は、おととしの秋に極めだかさんよりヤフオクで落札した個体達の子孫です。数は採っていませんが綺麗な個体が多いです。選別は、頭が金色(肉眼では白金と言う感じ)で後半に青が入り、鱗が目立つ個体を選びました。種親となる♂個体。綺麗です♪撮... 2019.05.08 めだか
オークション ヤフオク出品 5/10終了分 シルバースター月虹のF3世代と、煌・煌ラメを出品しました。シルバースター月虹フェチ画像(笑角度によっては、こんな感じにも見える様です。(老眼では確認出来ません)横見画像。光源の違いでイメージが変わります。フラッシュを使用。ヘッドライトで上か... 2019.05.07 オークション
めだか そう言えばPSBの培養はどうなった? 4/13にセットした、今年初めてのPSB培養の途中経過です。結果報告じゃなくて途中経過(◎_◎;)なんで途中経過というと、、、セット時左から、PSB+アルギン+グラニュー糖・PSB+アルギン・PSB。本にはグラニュー糖でなくブドウ糖を加える... 2019.05.06 めだか
めだか 黒い容器の水温変化を調査 今年は新しい容器の導入を検討していますが、その中の1つ、黒い容器に水を入れて日に当て続けてみたら外気との差が4度ほどになりました。では、黒い容器にアルミ保護シートを巻いてみたらどうなるのかな?と思ったので、テストしました。テスト用に2つの黒... 2019.05.06 めだか
めだか 黄桜ラメ体外光の稚魚の撮影 まだ黄桜ラメ体外光としての特徴が出てないから撮影は早いんですけどね、、、、別枠育成中の稚魚をチラっとみたら、体外光が見えちゃったんですよね。。。なので、拡大して確認したいなーと。出てますね~(#^^#)1cm程度の稚魚です。生後1ヶ月+1週... 2019.05.04 めだか
めだか 容器を検討中 今年は管理品種が増えるので容器の変更を行います。セリアとダイソーで容器を探し、購入したのが↓6Lの容器は面積は他の2点と変わらないのですが、高さがあるので中々良さそう。ダイソーで購入したゴミ箱です。黒い容器なので水温上昇が気になり計測してみ... 2019.05.04 めだか
オークション ヤフオク出品 5/6終了分 今回は3種類出品しました。今日は午前で仕事を切り上げたので、午後から撮影を開始。14時半ころから選別・撮影を始め、、、400枚以上撮影し、、、22時半ころにやっと3品の出品が終わりました。趣味で増やしたメダカを最後まで責任持つのは当然。でも... 2019.05.03 オークション