その他 福散歩2021年3月 花粉の季節ですね。私は毎朝アレルギー薬を飲んでますが、この季節は散歩が辛いです。。。 福豆子のアレルギーは、2種(アレルギーと酷い時は抗生物質)の薬を飲ませているから、目立って悪いところはありません。薬が切れるとアチコチ痒がるので、... 2021.03.18 その他
その他 福さんぽ2020年12月 アレルギーで、脇腹と肛門付近。そして相変わらず足の裏のどこかを痒がってます。 2020/12/05くもり 肛門付近は長引いているのだけど、使用していたステロイド塗り薬を間違えてました。目の周り用の弱い薬を使用してました(汗 ... 2020.12.06 その他
その他 福さんぽ NHKで痩せる歩き方が紹介されていたので、、、 実践したら散歩の距離が伸びました。福豆は大喜び。 土手を下って川に行きたがってます。 抵抗中の豆ちゃん。仁王立ちの図。 諦めて草むらで... 2020.11.12 その他
その他 ATOM Camを追加購入 @2,500円のインターネットカメラ。 試しで1台購入したところ、気に入ったので追加で2台購入。 1台は玄関に設置。防犯用。 2,3台目は福豆子の監視用。誰も居ない時の福豆子が心配で、良く居る居間と寝室に設置(^... 2020.10.09 その他
その他 福豆子の2020年8月のアレルギー状況 7月時点の、足の裏+お尻の穴付近+大事な場所に加え、左目の周りもアレルギー症状が出てしまった(ノД`)・゜・。 お尻の穴と大事なところは治りかけたのだけど、薬の塗り漏れがあったみたいで治りきってません。 足の裏は左足に加え、左... 2020.08.20 その他
その他 福豆子の令和二年三月のアレルギー状況 昨年に福豆子のアレルギー検査をしてからと言うものの、毎月の様に獣医さんに掛かってます。 左耳の外耳炎治療で薬を塗っていたのですが、塗り過ぎ?で耳の中がかぶれてしまったので、2月の途中からは洗浄+飲み薬に変えました。 それで一旦... 2020.03.12 その他
その他 不安な事 鱗光の稚魚が順調に育ってきています。 が、過密が原因でロングフィンにならなかったらどうしようかと。。。少し不安になってきました。 西日で撮影したのですが、今日は良い写真が撮れずでした(;´Д`) ... 2020.02.09 その他めだか
その他 茶漉しフィルターでミジンコ メダカのたまご星人さんのブログに書いてある、みじんこし(浮く茶漉しフィルター)を作ってみました。本家の記事はこちら↓。とても勉強になります♪ ダイソーで茶漉しフィルターを買ってきて、、、(深いのを選びました) ... 2020.02.03 その他めだか
その他 令和元年、12月の福豆。 福豆子は動物愛護センターから貰ってきたので正確な誕生日は分からないのだけど、うちに招いた2月3日の時点で生後4カ月位だったので誕生日を11月3日にしてます。 今年は福豆の誕生日を忘れてましたが、気付いたら福豆は7歳になってました。あ... 2019.12.11 その他
その他 福豆子のアレルギー対策(2019/11) 福豆には秋の花粉がきついのか、薬を飲まないと痒がるので、1日おきにアレルギー薬を飲ませてます。 左耳は軽い外耳炎。 朝ごはんは、ジャガイモ、キャベツ、ニンジン、などを茹でたものとウェットフード。食後にガム。 ガムは変わら... 2019.11.15 その他