室内育成の一例

居間には、照明のみで、無加温・無濾過(エアレも無し)の水槽が置いてあります。

左が、五式x兜と黄桜ラメ体外光(血統)、右は煌と五式x来光。

掃除用にレッドラムズホーンも同居。

餌は少な目。おとひめをつまんで指で潰して与えてます。朝晩2回づつ。

今日は水替えの日。青水が濃くなったら水替えをしています。

週に2回、3/4位の水替えです。

水槽はGEXマリーナS(10L位)に、30匹以上は入ってると思いますが、皆元気です(^-^)

ミジンこしの作り直し

メダカのたまご星人さんとHOBOさんのアイデアの良い所どりでミジンこしを作り直しました。

って、写真は浮きしか無かった(汗

はい、ゴリーン(笑

HOBOさんにコンパスカッターの存在を教えて貰ったので使用してみましたが、楽ですね。コレ。

改めて100均って凄いなと思いました!

HOBOさん、メダカのたまご星人さんありがとうございました(#^^#)

で、鱗光の第二稚魚水槽に転がってる茶漉しを拾ったら、、、卵を1粒発見!?

第二稚魚水槽は(記憶が正しければ)1月20日頃に立ち上げた水槽。水槽へ移動する前はパンケースに居たのですが、その期間が仮に2週間としても、1カ月個体が産卵したのかな??

ちなみに今日は採卵はしていないので、種親の卵が指についていたというオチはありません。

ただ水替えは、鱗光ヒカリ体型→第二稚魚水槽の順で行ったので、何らかの拍子でヒカリ体型の卵が混入した可能性もゼロではないですが、、、考えにくいし、ヒカリ体型の産卵は確認出来てないし。。。はて?

受精しているか確認するため、この1粒だけ分かるように保温しています。

 

ブログランキングはこちら↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

コメント

  1. HOBO より:

    こんにちは。

    良い感じに育ってますね。
    しかも、なかなかの密度。
    なるほど、水替え量が3/4とほとんど交換ですね。

    五輪ナイスです。(^^)
    くり抜いた円形の発泡は、ミルクせんべいに見えます。

    謎の卵ですが、やはり産卵したんでしょうかね。
    おませさんがいてたのでしょう。

    • celeru より:

      HOBOさん、こんにちは!

      はい、過密です。
      越冬が難しいサイズを室内に入れたのですが、こんな過密でも育ってます(笑
      フィルターが無い代わりに水替え頻度や量が多いです。
      おかげで、水替えをしない日はありません。毎日19時位から22時過ぎまで?ちょっと異常な気が・・・

      コンパスカッターは面白いですね。HOBOさんに存在を教えて貰わなければ買う事はありませんでした。HOBOさんの100均知識に脱帽です!

      今朝餌をあげた後にジックリ観たのですが、産卵してる個体は見つかりませんでした。
      もっとも身体が小さければ産卵する卵が少なくて見つけにくいでしょうけど、、、それにしても1ヶ月個体で産卵なら早いですよね(◎_◎;)

タイトルとURLをコピーしました