リアルロングフィン系統、着弾

リアルロングフィンX黒衣のF1が昨日着弾。

F1なので黒衣の特徴は出ていませんが、さすがリアルロングフィン。1.5cm程度と小ぶりですが、ヒレが長くなってるのが分かります。

ついで扱いで申し訳ないのですが、鱗光のロングフィンも送ってもらいました。

ただしこちらは雄のみ。うちの鱗光の雌と掛ける予定です(^-^)

波羅門さん、いつもありがとうございますm(__)m

めだか仲間とLINE販売を始めました!

 

ブログランキングはこちら↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

コメント

  1. HOBO より:

    こんばんは。

    面白そうな掛け合わせですね。

    しかも、リアルロングフィンの特徴が出てるとは…

    さすが優勢遺伝子。

    鱗光ロングフィンって、鱗光とは別物になるんですか?

    • celeru より:

      HOBOさん、こわばんは(^。^)

      私が頂いた個体は黒衣の表現はでてませんが、ある程度黒衣の表現がでた個体も居るそうですよ!
      F2でリアルロングフィンと黒衣と分かれてもどちらも綺麗だから、良い掛け合わせですよね!

      鱗光ロングフィンについては詳しく知りません(・_・;
      鱗光が出てから、数ヶ月後に鰭が長い個体を京メダカさんが入手してましたが、それが鱗光ロングフィンにあたるのかも?
      ただ、波羅門さんや桃ちゃんでは、鱗光からロングフィンは出てるそうです。
      そもそも、鱗血統と垂水ロングフィンの掛け合わせだから、鱗光でもしっかり選別すればふさふさ鰭が出るのではないかと思ってます。

    • celeru より:

      鱗光と鱗光ロングフィンについて京めだかさんに聞いてみました。
      作出者さんでは鱗光と鱗光ロングフィンを分けてないそうです。全て鱗光。
      作出者さんの認識では、鱗光はすべてロングフィンになるそうです。
      ただ、作出者さんと世間的ではロングフィンの受け取り方が違うのでしょうね?だから鱗光’ロングフィン’というハウスネームが出来たのかなと、、、これは私の想像ですが。

      • HOBO より:

        こんにちは。

        わたしも鱗光はロングフィンになる認識でした。

        でもロングフィンの遺伝率がかなり低いですよね。

        作出者さんのところで累代の進んだ鱗光はロングフィンになりやすいのでは?

        と思っています。

        その鱗光を手に入れた方が鱗光ロングフィンで販売されているのかもしれませんね。

        あくまでも推測ですが…

        わざわざ聞いて頂きありがとうございます。

        • celeru より:

          HOBOさん、こんにちは^^
          私も気になったので聞いてみました(^^)

          最近、うちで累代した鱗光を見てないので忘れた感はありますが、鱗光の雄は殆ど全てヒレが大きくなったと記憶してます。記憶違いあるかもですが(汗
          さらに、軟条の先端が少し伸びた個体も居ましたが、その数は少なかった気がしてます。
          世間的には、ヒレが大きくて軟条の先端が少しでも伸びてればロングフィンと言うのかな?と思ってます。

          ロングフィンの遺伝率の悪さは、雌に軟条の先端が伸びた表現が出ないのが原因かな?と、勝手に思ってます。
          雄にロングフィンを使ってもメスがロングフィン遺伝子を持ってなければ次世代に表現されませんよね。

タイトルとURLをコピーしました