昨年培養したPSBボトル達。越冬後の状態を確認すべく、キャップを開けて臭いを確認。かなりの臭気を放ってました(笑
しかし、継ぎ足し培養を重ねたボトルは緑色に侵食され、、、、この様な状態になると臭いも変わって来ます。
緑の侵略がさらに進むと、こんな状態になり、、、
さらに進むとこうなります。
ここまで変わり果てた姿になると少し可哀そう。緑の部分が気になり顕微鏡で見る?と一瞬思いましたがグロイ外見に負けました(;’∀’)
緑に侵され、捨てるしかなくなったボトルがある一方で
使い掛けで空気量が沢山あるにも係わらず、緑に負けないボトルもあったりします。
なんで緑になるんだろう??
ブログランキングはこちら↓
コメント
まさかのクリスマスバージョン(笑)
ジリジリと、でも確実に緑に侵略されてますね!
なんか怖い(笑)
緑の部分では 何が培養されてるんだろう?
不思議ですね。
おかーさん、おはようございます!
言われてみればクリスマスバージョンですね(笑
緑になる過程では珪藻(緑藻?)の混入かと思ってましたが、緑の完成形?を見ると違う気がして来ません?やはり顕微鏡で確認するべきだったかな、、、
全部破棄してしまいました。
ま、今年も継ぎ足し培養をしていれば緑が出てくるボトルがあると思うので、今度は見てみるかもしれません!?
こんにちは。
緑の藻?何者なんでしょうか?
あのPSBの中で繁殖するとはすごい奴。
匂い気にならんのか?って匂いは感じないのか(笑)
わたしもそろそろ光合成細菌を復活させよう。
先日、春雅展でクリークさんの緑のPSBを買おうか悩んだけど買っておけばよかった。
緑のPSBもあったけど、赤よりも少し高かったです。
HOBOさん、こんにちは!
緑の苔が徐々に増える感じなので、藻類なんでしょうか。壁面に緑の苔(?)が付く状態になると、PSBの臭いは薄まり別の臭いになるんです。
細菌の勢力図が塗り替えられて緑の藻が付くのかな?なんて思ってます。
でもPSBは継ぎ足し培養が楽だから良いですよね。
緑のPSBも気になるけど、まずは赤のPSBの使い方をマスターしたいです(笑
って、クリークさんの春雅展へ行ったのですね。いいなぁ・・・