いちパーセント

冬の間に採卵した煌の子が育ってきました。

この個体群は3~4カ月くらいの個体。色が出てくるにはもう少し掛かりそう。

この子達の親は煌ページ掲載のペア。柿色を重視して掛け合わせました。

ある程度覚悟していましたが、現時点では、思った以上に体外光個体が少ないです。


そして、この個体群より少し早く生まれた個体群に、今迄とは違う表現の個体を発見。

正確には今迄の個体とはグレードが明らかに違う個体が出現しました(^^)

それがこの子。5~6か月くらいの個体。

柿色の部分が色揚がりしてないのですが、頭部が柿色になったら凄い事になりそう(^-^)

でも、これほどの表現はこの1匹だけです。目立ちます。

体外光が同じくらい出ている個体は他にも居ますが、頭部が柿色にならなそうなんですよね。

ま、その場合は口先まで体外光が出てくれる事に期待です。

煌の育成経験は1年半くらいと長くありませんが、1年くらいした頃に体外光が出てくる個体も居ました。なので、他の個体にも期待を持ってます^^


話変わって、この子は煌ラメ。先々週に花木流通センターへ持っていこうとしたら網から飛び出して地面に落ちたので様子みしてたら・・・柿色が鮮やかになってました(^^♪

 

ブログランキングはこちら↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

コメント

  1. おかーさん より:

    こんばんは!

    3~4ヵ月個体のコ、ヒレ光が見えますね(*^^*)
    色揚がりが楽しみ♪

    柿色ペアでの採卵もチャレンジしてみたいんですが、おかーさんには難易度高すぎるみたい(´×ω×`)
    でも煌は、いろいろなタイプが楽しめるのでおもしろいですよね♪

    煌ラメは 落ちた時に鱗が剥がれて逆調色になったのかも!なんてね( *´艸`)

    • celeru より:

      おかーさん、こんばんは^^

      3~4カ月個体の方は横見確認をしてないので、、、確かにヒレが光ってますね!
      たまたま良い柄は写り込まなかったですが、良さそうな柄(と言っても女雛表現ですが)の個体もちらほら居ます^^
      非透明鱗って色上りが早い勝手な印象があったのですが、そうでもないですね。これから体外光が伸びる個体も居るので、今後の成長が楽しみです^^

      下に落ちた煌ラメは、流石に鱗は剥がれていませんが、揚げる前の魚のフライのように、土やゴミが周りについてました(汗

  2. HOBO より:

    おはようございます。

    煌の体外光って、やはり難しいですね。
    伊豫めだかさんがバンバン体外光を出してたので、もう少し良いのかと思ったら…
    煌は、我が家で唯一爆産してるので、多めに卵を採ってみます。

    • celeru より:

      HOBOさん、おはようございます^^

      HOBOさんのコメントをみて、誤解を与えるブログ内容になっている事に気付きました(汗
      写真3,4枚目レベルの個体は1匹だけですが、同じくらい体外光が出た個体や中光程度に出た個体も居ます(*’ω’*)
      ただ、予め覚悟はしていましたが、予想以上に体外光が出ていません。

      夜桜体外光風の個体も混ぜて採卵すれば、もっと体外光率は上がると思います。

      煌が一番産卵しているとは!良いですね(^^♪

タイトルとURLをコピーしました