花木流通センターに来てくれるお客さんから頂いた卵から育成した個体です。
横見撮影のために透明容器に入れたら墨が飛んでしまいましたが、黒容器ではカッコイイですよ。
でも、保護色機能が働くという事は、五式としては駄目?それとも銅五式はそういうもの??
上見
昨年10月に大量の卵を頂き、室内越冬。越冬時に餌のやり過ぎで調子を落とし、屋外に出せたのが40匹くらい。
多分調子が悪い状態で屋外に出したみたいで、外に出たらボロボロ落ち、残ったのが10匹位(涙
そのなかから、選別して残ったのが2匹。両方メスでした。選別をもう少し緩くすべきだったか・・・
↓卵を頂いた時のブログ
メス2匹だけとなった今は、五式x兜と同居してます。下の写真の上に移る2匹が銅。上見はカッコイイですよ!
こちらは五式x兜。typeR風のや丹頂風のも居ます。
色柄で選別したら、ショートっぽいのが多くなってしまったので悩み中です。
ブログランキングはこちら↓
コメント
こんにちは。
五式もそうですが、黒系は他の種類に比べて虚弱体質のような気がします。
生存率がよくありません。(自分が下手というのもありますが…)
しかも、体型や性別によっては良い種親が確保できないこともあります。
でも、五式×兜は良いですね。
体型も改善されたらなお良しですが。
HOBOさん、こんばんは!
たしかに五式は弱い系統が居ると思います。うちのTYPERもそうだし、初代の五式もそんな感じでした。
五式兜や五式来光が結構丈夫なので忘れてました(汗
銅は他の五式同様、少し弱いのかもしれませんね。。。
五式兜は案外綺麗に纏まってきました!ヒレにも色が出てます。
ただ、体型はイマイチな感じになってしまった感が。。。
銅も綺麗ですよ♪
こんばんは!
透明容器で墨が飛んでるとの事ですが、それでも見応えあります!
かっこいいです!
うちの場合、五式は緩めの選別じゃないとなかなか厳しいものが(><)
銅五式も同じような感じなのかな…
おかーさん、こんばんは^^
撮影用に透明容器に入れたら、黒が薄まってて渋さが半減?でもやはりカッコイイですよね(^-^)
五式は非透明鱗系の色はエラ蓋を見なくてもなんとなく分かりますが、色がイマイチなんです。
なので非透明鱗系と体型難を除いたら3匹になり、1匹更に落ちて・・・2匹に( ;∀;)
片方産卵してるのを確認しましたが、、、
銅はなんとなく五式兜と同居させてますが、五式来光やヘラクレスと掛けようかと思ってます!
ヒレの赤さを遺伝させたい・・・