celeru

スポンサーリンク
その他

福豆子の令和二年三月のアレルギー状況

昨年に福豆子のアレルギー検査をしてからと言うものの、毎月の様に獣医さんに掛かってます。左耳の外耳炎治療で薬を塗っていたのですが、塗り過ぎ?で耳の中がかぶれてしまったので、2月の途中からは洗浄+飲み薬に変えました。それで一旦はいい具合になった...
オークション

鱗光1ペアをヤフオクへ出品しました

体外光の面積、独特の鱗感がバッチリのペアです。雄はヒレの伸長が始まっています(*´▽`*)鱗光の特徴がしっかりと出た良いペアと思います。即決価格を設けようと思いましたが、高グレード個体の価格が落ち着いてきたので、通常の出品としました。よろし...
めだか

これは選別漏れなのか、一段進んだ個体なのか。

鱗光の第一水槽内に、小さなころから人一倍光っている個体がいます。1/27撮影なので生後2~3週個体。周りと比べると光の強さが一目瞭然。でも、成長が遅い。掬って撮影。↑の写真から1ヶ月と1週間くらい経過したのが↓ぼけぼけ写真ですが、小ささと光...
めだか

凄い個体がやってきた!

じゃーん!!ブロンズです!京めだかさんブリード個体を波羅門さんに分けて頂きました!!iPhone7撮影なので分かりにくいですが、雌はキラキラそして鱗感バッチリです!雄は体外光が控えめでしたが、しっかりブロンズカラーが出てます(^^)波羅門さ...
めだか

再起

昨シーズンに五式typeRの若い種親を昇天させてしまい、残ったtypeRが微妙な表現ばかりになっていたのでtypeRを諦めていたのですが、、、立派な五式typeRが我が家にやってきました!黒い!!チャチャめだかさん、有難うございますm(__...
めだか

徐々に暖かくなってきましたね!

暖かくなってきたので、室内無加温組を外に出そうと思い10日の天気予報を見たら、来週の月曜日3/9がチャンスの日みたい。一日繰り上がってくれないかな、、、越冬明けの緑光体内光。凄い色をしてました(*´▽`*)ヤフオクのPaypayキャンペーン...
めだか

鱗光

鱗光はメダカ交流会INエヒメ会長垂水氏が作出した品種です。我が家の種親は、作出者の繁殖個体を2019/11に岡崎葵メダカさんが販売されたのを購入しました。種親雄親ヒレ光の強いロングフィンです。迎え入れてから、さらにヒレが伸びました。雌親鱗で...
オークション

熱中証2020祭り!

久しぶりにヤフーオークションへ出品しました!ヘタなロゴですが、使ってくれるというメンバーが居るので、私も出品に使いました(^^)/フォトショ操作は、次回までに腕を上げておきます!(明日から頑張る!!という意味!?)出品個体達です(^-^)
めだか

熱中証の合同出品をします!

久しぶりに熱中証メンバーでヤフオクに合同出品をします!出品期間は3月2日・3月3日。終了日は3月5日の20時~22時。明日以降、ヤフオクをチェックをしてみて下さい。冷やかしでのウォッチ追加も歓迎ですよ♪熱中証とは、ヤフオクの出品時に証ートを...
めだか

大量のメダカ達

以前から興味のあった濡烏をついに購入しました(^^)/濡烏とは、めだか本舗さんのトップページに掲載される看板品種です。でもめだか本舗さんでは成魚の販売をやらないし、ネット上にも成魚の情報が無く謎のまま。サイトの写真は詳細まで見れないしね。(...
スポンサーリンク