celeru

スポンサーリンク
その他

掃除機を新調

長年愛用してきた掃除機がヘタレて来たので、妻が掃除機を買ってくれました。私も愛犬もアレルギー持ちなので、排気が綺麗と噂のDysonと、サブ用途として手軽で有能なマキタの掃除機を購入。両方ともコードレスです。Dyson V10私が購入したV1...
めだか

背ビレなし琥珀青ラメの撮影会

Iさんが白ブチサファイアの雌が必要との事で、室内育成の個体群を掬い出して撮影。・・・・白ラメに見えますが、まぎれもなく白ブチサファイアペアから産まれた個体です。この子達の雌親が白っぽかったんですよね。青ラメもあったのですが、白っぽかった。だ...
めだか

ミジンコは何時まで殖えるのかテスト開始

シーズン中はミジンコ容器を3~4日間隔でリセットしてましたが寒くなってきたので、、、今日は9日ぶりのリセットを行いました。9日も放置してましたが特に問題は無かった感じ。で、ふと思ったのですが、いつまでミジンコ容器をリセットし続けるか。真冬で...
めだか

東天光バタフライが産卵

オスの縄張り意識が強まってきたのでソロソロかなーと思ったら、産卵してました(^-^)産卵が確認出来たのは色の濃い個体。どやっ!と言わんばかりの雄の雄姿!奥に映るのがもう一匹の雄。いつも追い払われています。。。カワイソウ水槽の汚れが何故かぐる...
めだか

ダブルパイプ!

稚魚水槽の排水はエアーチューブを利用したサイフォン式で行っています。稚魚を吸い込まないよう、口の部分を茶漉しフィルタで覆います。注水はバケツに汲んだ水をエアーチューブを通して行います。チョロチョロと時間を掛けて注水してますが、少し時間が掛か...
めだか

放置していたミドリムシ

たぶん、9/27頃に設置したミドリムシボトル。1.5カ月以上放置していましたが、エアレをしているボトルは濃い緑色のまま。なのでミドリムシが居るのか確認したところ、沢山のミドリムシと藻類っぽいのが居ました。餌は不要なのでしょうか?ミドリムシっ...
カメラ

Pixel6で撮影テスト

Googleの最新スマフォが届いたので、、、初期オーナーにはGoogle謹製のポテトチップスが入ってたらしい早速セットアップ写真では自動移行中ですが、iTunesバックアップパスワードが分からず手動で移行しました。テスト撮影水替え後のバケツ...
めだか

青カブキの今年の屋外育成の子達

種親として頑張ってくれた雄。調子を崩しながらも、掛け合わせの種としても活躍してくれました。今は調子を崩した他の青カブキ達と一緒に余生を過ごしてます。餌はミジンコのみ。落ちはしないものの元の状態に戻る気配はありません。そして今年の子屋外、黒容...
めだか

しいらメダカさんへお邪魔してきました!

彩鱗メダカさんの即売会でしいらメダカさんの五式をみてから、五式が頭から離れず、、、、、、、、、本日、しいらメダカさんへ行ってきました!!行くと決めたらソワソワしてしまい、今朝は5時頃に目が覚め、、、早く起きてもやる事がないので布団の中でモゾ...
めだか

熱中証、11月の合同出品がスタートしてます!

熱中証メンバーによるヤフオクへの合同出品が月曜より開始!終了は明日、11月4日(木曜)です。今回私は出品出来ませんが、メンバーの出品メダカをよろしくお願い致しますm(_ _)m ヤフオクにて熱中証で検索して下さい♪ iPhone8を3年以上...
スポンサーリンク