リアルロングフィンx黒衣のF1の採卵開始

リアルロングフィンX黒衣のF1の産卵が始まり、今日から採卵を始めました。

今日は18粒。

雄。ヒレが立派ですね~♪

雌。尻ビレが異様に短い??調子を崩して閉じてるのかも(汗

で、この子はメス??

リアルロングフィンについて、前からの疑問。なんとなく思っていた疑問がハッキリとした形で出てきたのだけど、、、

リアルロングフィンはF1でヒレが伸びる。雌でもヒレが伸びる。

うちに居るのは全てF1だから全ての個体のヒレが伸びるのでは??チガウノ??

写真2枚目の様な個体はあり得ないのでは??チガウノ??

遺伝の勉強を復習しなくては(◎_◎;)


ところで、写真を撮って気付いたのだけど、、、

エラが開いてる?!(*_*;

今朝は喧嘩ばかりしてて餌食いが悪かったけど、夜はしっかり食べたので、たまたまヒレが開いた状態の写真が撮れたと思いたい。

明日、上見で確認しよう・・・

 

ブログランキングはこちら↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

めだか仲間とLINE販売を始めました!

コメント

  1. HOBO より:

    こんにちは。

    いつも思いますが、凄い掛け合わせですね。
    どういう表現になっていくのか?
    そっちが気になります。

    優性遺伝は、100%ではなかったと思います。
    ピーシーズさんのブログでは、「メスでもロングフィンになる個体が出てきた」みたいな表現だったような。
    確認してないので、あいまいな記憶ですみません。
    今年はいろいろなロングフィンが出てきそうですね。

    • celeru より:

      HOBOさん、こんにちは^^

      とりあえずは、黒衣のロングフィン表現を目指す予定です。
      これ、波羅門さんとある人との共同作業らしいです。
      私は波羅門さんの好意で横から貰ってしまいましたが、、、その、ある人の所には、うちに来たのより黒衣表現が出てる個体がいるそうですよ(^-^)

      優性遺伝といっても表現が出ない場合もあるという事ですね?
      黒衣xリアルロングフィンだから、F1には全ての個体にリアルロングフィンの血が入っているので、、、
      雌雄でヒレが伸びてない個体を使っても、子には一定数ヒレが伸びた表現が現れるのか。そこら辺が気になります。

      しかし思ったのですが、リアルロングフィンの表現はF1でも現れる。けれど、掛け合わせ元の表現はF2まで取らないとならない。
      それを思うと、リアルロングフィンの利点とは?と、考えてしまいます。

      雌でもヒレが伸びるので、リアルロングフィン表現の固定化がし易いのが一番の利点かな??なんて思ってます。

      今年は色々出てきそうですね!私も2,3種はやってみようかなと思ってます♪

タイトルとURLをコピーしました