ありゃりゃ

ジモティの方で黄桜ラメ体外光の問い合わせがあり、今年の子で綺麗な個体を探して撮影しました。

雄。少し色味が強く写ってますが、なかなかの個体です(^-^)

雌。体外光は出てないけれど、雌雄ともに十分綺麗♪ 体外光は遅れて出てくる場合もあるので、それを期待したいところ。

うちに来てからの2世代目なので、黄桜ラメ体外光としてはF4。

次世代にも綺麗な個体が沢山出てくるかも??などと思っていたら・・・

横見。体外光は出てないけれど、黄色がはっきり出てて綺麗(^-^)

あら?

あれれ??

横見写真を見てビックリ。ヒレが白くなってるし、雄なんて鼻先に白い異物が(;´・ω・)

この水槽の水は透明で、メダカ達の餌食いも良く、水替えもサボっていませんでしたが、、、飼育数が多過ぎだったのかも??

ろ過どころか、エアレも入れてないからなのかなぁ・・・

明日、この容器の子達は一通りチェックする予定。薬浴かな?

ジモティの方へは、この子達の親世代を出品しました。室内で採卵中の種親です。

この個体達はずっと室内育成だからか、黄色が薄くて肌色の様・・・でも、この世代では最も綺麗な個体だったんです。

だったというのは、外飼いの同世代にはこの個体達より綺麗な個体がいるので。

太陽光は偉大だなと思いました(‘_’)

 

ブログランキングはこちら↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

コメント

  1. HOBO より:

    おはようございます。

    綺麗な黄桜ラメですね。
    初期の段階で見つかって良かったですね。
    この時期は、油断するとすぐ調子を崩すので怖いです。

    黄桜の場合は色あげをやり過ぎるとオレンジになるので加減が難しいですね。
    白容器の透明水で色あげするのが良いように思います。

    • celeru より:

      HOBOさん、こんにちは^^

      ありがとうございます!綺麗ですよね!
      妻に見せたらイマイチって言われたので、自分の目が甘くなってるのかと思いました。

      この水槽はマメに水替えをしているのですが、、、育成数に対する水替え量が少なかったのかもしれません。
      まさか寄生虫(?)が居るとは思いませんでした。

      アドバイスありがとうございます!確かに白容器ですよね。
      体外光を出すためにも白容器で育成した方が良いサイズとなってますが、越冬を意識して「まずは大きく」と思って黒容器のまま何も考えず育成してました。

  2. おかーさん より:

    綺麗で、かわいいですね(*´ω`*)

    難しそう!
    おかーさん飼育だと、オレンジになっちゃいそうな…(汗)
    メダカと相談しながら飼育環境を整えてあげないとですね!

    この時期、ちょっと調子の悪そうなコが出たりしますよね(^_^;)
    水換えを頑張っていても、うちもやっぱり出てます( ̄▽ ̄;)
    気温差もあるのかな?
    でも大事に至らず、完治してます(*^^)v

    • celeru より:

      おかーさん、こんばんは^^

      綺麗に見えますか!やっぱり綺麗ですよね(^-^)

      黄桜と言っても黄色とは限らないという様なことを、伊豫めだかさんが仰ってた気がしますが、やはり黄色を目指したいですよね!
      煌の件もあるので、来シーズンになったら白容器で飼い込めばもう少し黄色っぽくなるかも知れない!?と期待してます^^

      うちは日陰が多いから余計調子を崩しやすいのかな?と思ってます。
      真夏は日が当たるんですけどね。。。
      近場で使ってないハウスがあったら借りたいです(‘_’)

タイトルとURLをコピーしました