前橋市花木流通センターみのり館 2025/01/18

群馬県前橋市の花木流通センター・みのり館へメダカを出品しています。

みのり館は、前橋南モール直ぐ近く。高速を挟んで北側になります。JAビルが目印。

JA全農ぐんま 花木流通センター · 〒379-2147 群馬県前橋市亀里町1307−1 JA全農ぐんま花木流通センタ
★★★★☆ · 園芸センター

出品予定のメダカ

  • オランジェアースアイ
  • ミッドナイトフリル漆黒アースアイ(普通眼入り)
  • ミッドナイトフリル系ダルマ アースアイ入り

明日は9時半頃の出品予定です。出品しましたらツイートしますので、よかったらツイッターをフォローしてください(^^)

ヒレの黒い色素が、、

ミッドナイトフリル漆黒タイプとミッドナイトフリル系RLFの一部の個体に、ヒレの黒い色素が一部分に集約する個体が出てます。

この個体↓は、黒い色素が尾鰭中央に寄った感じ。黒色素のまわりの部分は透明か黒さが薄いです。

これも

で、ここまでなら良いのだけど、、、

尻ビレはいい具合だけど、背ビレと尾鰭の一部が溶けてます。

下の個体は、尾鰭が溶けたか縮んだ感じの見た目。モルフォみたい??

漆黒タイプと漆黒系RLFの一部の個体にこのテの症状?を持つ個体がチラホラ。

実は変わり柄として出品しようと思って撮影したら、病気っぽく見えたので出品を取りやめました。

ネットを探してみたら、黒斑病とか黒ゾフという病気があるみたいだけど、ちょっと違う感じなんですよね。しかも、フロマージュなど他のメダカには全くいないので、病気ではないと思っていますが、、、

 

ブログランキングはこちら↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました