レッドラムズホーン

水替えをしていたら、髭苔ラムズホーンの死骸発見・・・

餓死なんでしょうね(T_T)

卵は回収しておきました。

赤が強い個体が居たのでパシャリ。

レッドラムズホーンは面白い一面を持っています。貝の中に空気を溜め込んで、水面まで一気に浮かぶ事もあるんですよ(^^)

ラムズの貝殻の健康のために、100均で買った茶漉しパックに、牡蠣殻とモンモリを入れて水槽に投入してます。

 

ブログランキングはこちら↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

コメント

  1. おかーさん より:

    こんばんは!

    ロン毛ラムズさん、亡骸になってしまいましたか(T_T)
    まさか髭苔に栄養を吸収されていたとか!?←何それ怖っ!(笑)

    うちのコたち、餌にがっついてる姿しか見た事がない(笑)
    空気を取り込んで浮かぶ瞬間を見てみたいです!

    • celeru より:

      こんにちは^^

      ロン毛ラムズ、愛嬌があったのに、、、(T_T)
      多分そうです。髭苔に栄養を吸い取られたんです。オソロシヤ!

      ラムズが遊ぶ様(?)は、メダカ水槽よりもレッドビーシュリンプを飼っている時に目立ちました。
      ビーシュリンプとの混泳時は、程よく空気を入れてゆらゆら漂う姿も見せてくれたんですよ!

  2. HOBO より:

    こんにちは。

    ラムズのロン毛が無くなりましたか。
    個性的な飲み物がある子は、愛着が湧きますね。

    うちは、ラムズとタニシを併用してますが、稚魚容器にはラムズを入れています。
    水面に浮かんで餌を食べてくれるので残餌処理には1番かなって思います。
    結構、足が速いですよね。

    • celeru より:

      HOBOさん、こんにちは^^

      個性的な子は愛着が沸きますよね!リセット時に沢山出てくるラムズにはそうでもないのに、、、

      そそ、水面でムシャムシャしてることってありますよね。
      油膜が張っている状態だとそういう事をする気がするのですが、よく考えたら変ですよね。
      どうやって移動しているのかとか、じっくり観察しなくては(^^)

      足の速さは分かりませんが、タニシとなじみの深いHOBOさんがそう言うのだから、タニシよりも早いのでしょうね!?

タイトルとURLをコピーしました