今日から熱中証によるヤフオクへの合同出品です!私を始め、メンバーの出品メダカをよろしくお願いいします(^^)
私の出品内容は6点。昨日ネットショップへアップした個体群+キッシングです。
そして、、、最後まで出品するか悩んで、今日の出品を諦めた白ブチのダルマ?10匹。
可愛いのだけど、多分繁殖は無理。一晩考えます。
線香焼香(1/2)準備編
先日みのり館へこられた植物好きのHさん。お香に少なからず興味をお持ちの様で、、、
需要があるか分かりませんが、手軽にお香を楽しめる方法として線香による焼香の楽しみ方をご紹介します(#^.^#)
第一回目は線香焼香の準備編です。
用意するものは1.香炉、2.灰、3.線香、4.香木の刻み、5.ライターの5つ。
1.香炉
香炉は陶器製のお椀で代用出来ます。
2.灰
灰は香炉用の灰。下で紹介します大師堂さんで買えますが、仏壇屋さんで購入出来ます。
3.線香
線香は無香料のもの。←コレ重要です。
無香料線香の候補として、日本香堂のささら備長炭、カメヤマの花げしき備長炭、奥野晴明堂のZEROなど。Amazonへのアフィリンクを貼りますが、仏壇屋さんで入手できます。
4.香木の刻み
香木の刻み。コレの質が良ければよいほど良い香りが楽しめます。が、香りの良さに値段が比例します(・・;)
香木の刻みはお香屋さんや老舗の仏壇屋さんがあればそちらで求めるのも良いですが、高野山大師堂さんが庶民向けの品揃えが充実してるのでお勧めです。
高野山大師堂さんは楽天に出店していますが、自社サイトが最も充実しています。
焼香用香木は下記ページの#600が良いと思います。
まとめ
大師堂さんで香木と灰を買うと1,800円+送料(700円位)になります。
無香料の線香が900円。ライターと香炉(陶器製の器)は自宅にあるものを利用するとして、、、約3,500円で新たな世界が楽しめるかも?!
次回は「線香焼香のやり方」です。お楽しみに?!
ブログランキングはこちら↓
コメント