celeru

スポンサーリンク
めだか

カブキ系黒幹之 ブルータイプ

ヤフオクで時々出品されるカブキ系黒幹之ブルータイプ。落札額が高額なので、プレミアモールメンバーで共同して落札。育成担当はチャチャめだかさん。当初は無精卵の多さに苦労したみたいですが、無事に殖やす事が出来、今日うちに子供たちが届きました(^^...
めだか

王妃、黄色色素アリの子

1cm位の群れの中に(群れと言っても10匹程度)ひと際目を惹く個体が居たので撮影(*´з`)まだ小さいのに、体外光が伸びに伸びてます!期待の個体。でも、撮影すると魂が抜かれそうで怖い(*_*)大半の個体は、体外光がこのレベルです。成長に伴い...
めだか

サボり過ぎ

酸素ボンベの件で思考停止したらブログまで停止してました('_')はい。先日、波羅門さんに送って頂いた、静楽庵系紅白ラメ体外光です。朱赤の出が悪いけど、綺麗ですヨ(^-^)レジ袋有料化明日からレジ袋が有料化されますね。良く行くホムセンは、以前...
めだか

思考停止中

酸素ボンベ。モモちゃんにお世話になってばかりでは申し訳ないので、近所の酸素屋さんからボンベを買いました。レギュレーターも購入。取り付けは簡単。赤矢印のナットを閉めるだけ。酸素吹き出し口に、ホムセンで購入した青いビニールを取り付けました。元栓...
めだか

判別不能

ヘラクレスの雌雄判断が難しくて(汗これは上がメスで下がオス?それとも両方オスかな??これはメス?写真が悪くて分かりにくいですが、このヒカリ体型の個体はヒレが伸びてるのでオスかと思ったら先日卵を付けてました。見た目での雌雄判別に自信が持てない...
めだか

紅凛って紅(あか)いね

紅凛紅白の今期の種親達メス親は綺麗な丹頂だったのに、その子供たちはイマイチ。でも、朱赤が濃いので、次世代に期待して採卵中でしたが・・・花木流通センター用にと、五島の島から大量のメダカが着弾!!(^-^)イツモアリガトウゴザイマス女雛紅...
めだか

寿x鱗光のF1が期待出来そう!?

GW中に波羅門めだかさんに託された寿。早々に雄を落としてしまったので、過抱卵対策として鱗光の雄と同居してました。今迄の経験上、あまり綺麗な個体が出てこないだろうと思っていたのですが、、、最も大きい個体が1.5cm位。ほぼ放置育成でここまで育...
オークション

ヤフオク出品2020/06/19終了分

黄桜ラメ体外光血統初出品の黄桜ラメ体外光血統です。2ペアと思ったら、メスが3匹だったので、1ペア+メス2匹としました。。。可愛いでしょ?(*´з`)シルバースター月虹シルバースター月虹のヒカリ体型ペア+普通体型4匹雄が少ないので、今回の出品...
めだか

少しづつ増えてます

王妃が少しづつ増えてます^^今日は第二陣の個体達を撮影。ヒカリ遺伝子持ちかな?1枚目と同じ個体?(尾鰭で判断)1.5cm位ですが元気よく餌を食べてます(^-^)ヒレが長いオスが居るのだけど、上手く撮影出来なかった・・・
めだか

腰をやってしまって

腰が痛くて写真が撮れないので、約2年前の写真をアップ(^^)/2年前はにがりをテスト中でした。卵の腐敗防止テストです。卵にはメチレンが有名ですが、水カビにやられた卵を放置しなければメチレンを入れなくても案外いけます。逆に、未受精卵が多い場合...
スポンサーリンク