めだか 記憶は煌 複数ある煌容器の中から、一番出来の良さそうな容器の個体を掬い出して確認。綺麗でしょ(*´з`)でも↓の様な子を見ると、煌ではなく、黄桜ラメ体外光疑惑が出てきます。容器にネームプレートを付けなかったのは失敗。もう少し成長すれば分かるかな? 2020.09.22 めだか
めだか 体外光道場へ(青カブキ) カブキ系統黒幹之 青タイプ(通称:青カブキ)。うちに来てから1ヶ月くらいは経つと思いますが、黒発泡で育成していたからか、体外光の伸びが悪い。特に雄が。発送元のチャチャめだかさんの所では、雄雌ともにしっかり体外光が伸びてて羨ましい。育成環境に... 2020.09.19 めだか
めだか ブルージェイ 岡崎葵メダカ様より2ペアを譲っていただき(プレミアモールの有志で共同購入)、チャチャめだかさんに育成をお願いしてあるブルージェイ。先日まで無精卵が多かったそうですが、やっとエンジンが掛かって来たみたいです!体外光の厚みというか肉厚と言うか。... 2020.09.17 めだか
めだか 親抜きしてから数週間(令和三色) 令和三色の種親を1週間ごとに別容器へ移動(親抜き)して三週間が経過。最初の容器にはミジンコだけが湧いた(涙)ものの、2番目の容器では3匹が孵化!3番目の容器では2匹が孵化!なんとか採卵出来た1粒も無事に孵化して、外には6匹の稚魚・針子が居ま... 2020.09.16 めだか
めだか 9月5日はインスタ・ライブを行います! って、私は出ませんけどね('_')メダカプレミアモールのインスタ・ライブ配信で、波羅門さんとチョモランマさんが出演です(^^)/いまライブ配信に向けての準備を、チョモさんが一生懸命頑張ってくれてます。ライブ配信では未発表のメダカの紹介もあり... 2020.08.31 めだか
めだか ブロンズ紅白の稚魚。成長の速さに少し驚き! 8/4に到着したブロンズ紅白の稚魚が大きくなってたので撮影。8/48/30撮影に使用した容器は共にメダカのボウルですが容器迄の撮影距離が違うので意図せず印象操作風になってますが、明らかにメダカの成長が早いです。しかも嬉しい事に1匹も落ちてま... 2020.08.30 めだか
めだか 王華、孵化する 卵容器を覗いてみたら、、、1匹孵化してました(^^)/毎日抱卵しているものの産卵床には卵が無く食卵疑惑が浮上してましたが、今日は産卵床に産み付けられてました(^^♪なかなか順調です!そして王妃ペアも産卵再開!肉眼では気付かなかった。いつも水... 2020.08.30 めだか
めだか 鱗光紅白タイプ? うちにはいないと思っていた鱗光の紅白タイプが居ました!鱗光の採卵自体は止めているのだけど、メダカ容器のリセット時に底に転がる卵をバケツに放り込んでおいたら孵化してた。という感じ。採卵日は管理してませんが、品種は管理してます。で、覗いてみたら... 2020.08.27 めだか
めだか 王華、産卵が始まる!! 先週の土曜日に初抱卵を確認。それから毎日産卵しています(^-^)メスはショートボディと思うほど、お腹がパンパンです。ラメが多くてウットリ。毎日5,6粒は卵を抱えているのだけど、まだほとんどが無精卵。本格採卵にはもう少し時間が掛かるかな? 2020.08.25 めだか
めだか 最終手段?を発動中 うちの令和三色さん、毎日は産卵しないけど、稀に産卵ます。先日は珍しく複数の卵が産卵床についてました。でもどれも無精卵っぽいけど、、、貴重な卵なので念のためにメダカのボウルへ取っておいたら3匹孵化してました(*''ω''*)二匹写ってます(^... 2020.08.24 めだか