めだか 黄桜ラメ体外光、なんとか次世代へ 黄桜ラメ体外光。育成を失敗してしまい、綺麗な個体に限って細かったり曲がってたりという状態だったのですが、その中でも体格が良く綺麗な個体を集めて採卵。なんとか次世代が産まれ始めたので、さらに選別しました。今期の種親(雌)今期の種親(雄)雄は色... 2022.08.16 めだか
めだか 黄桜ラメ体外光の稚魚たち2022年01月 黄桜ラメ体外光の第一陣の稚魚たち。30cmの白いスリム水槽で育成していましたが、メカブのような苔が凄い状態になってきたのと手狭になったので別の容器へ移動しました。今後の成長が楽しみな個体ばかりです(^-^)過密が過ぎた様で、3ヶ月個体ですが... 2022.01.16 めだか
めだか お疲れ様の黄桜ラメ体外光 黄桜ラメ体外光の採卵は今日で一旦ストップにします。2匹のメスは毎日産卵してくれていますが、何故か卵が孵化しなくなりました。仮に孵化しても数日で★になってしまうのが可哀想で、、、原因は分かりませんが、採卵ストップです。幸い次世代は元気にしてま... 2021.12.08 めだか
めだか 萌え萌えタイム! さぁどぞ(*´з`)イイ!イィ~!!ピンボケもイイ!!日影もイイ!!水合わせ中もイイ!綺麗すぎ!!ド ストライク(*´з`)伊豫めだかさん作出の黄桜ラメ体外光を波羅門さん経由で頂いたのが一昨年の事。2年の間に5世代位進ませましたが、うちの個... 2021.10.10 めだか
めだか 黄桜ラメ体外光のもう一つの系統 黄桜ラメ体外光、今期は2系統で採卵中。先日アップしたヒレナガ系と今回の色柄系。種親の候補たち。成長具合を見ていい具合になれば採卵予定です。これは黄桜ラメ体外光系の三色。ハウスネームは510(五島)。で、色柄系の現在の種親体外光とラメ、柄、際... 2020.06.09 めだか
めだか 黄桜ラメ体外光の風雅表現 黄桜ラメ体外光は2系統で採卵予定。今回はヒレナガ系統(風雅?)をアップ。種親確定個体。雌?この個体を中心にペア組みします。ラメはまぁまぁで、風雅。体型も申し分なし。雄。黄色表現無し。黄色色素があったらなぁ・・・1枚目の個体がオスだった場合は... 2020.05.31 めだか
めだか 抱卵してた 今年は暖かくなるのが遅い気がするのですが、外のメダカ水槽を水替えをしていたら抱卵個体を発見。まだペア組みスペースの確保をしていません(◎_◎;)毎年いつものんびりし過ぎている気がします(汗あけぼのラメも同じ水槽で越冬。写真は♀個体。越冬して... 2020.04.25 めだか
めだか 黄桜ラメ体外光(血統)を外に出す 室内で冬を越した黄桜ラメ体外光(体外光が出てないので体外光血統ですね)を外に出したついでに写真撮影。黄色色素+体外光持ち個体はゼロ(*_*)こちらは外で越冬した個体達。外の子は色が濃くなる傾向がある気が・・・たまたま??種親の表現には劣りま... 2020.04.18 めだか
めだか アルビノが産まれた 日ごろの寝不足が祟り、今日は10時過ぎまで寝てました。で、メダカに餌をやって二度寝。・・・14時過ぎにもそもそと動き出しました(''ω'')グウタラデスさて、暖かくなってきてメダカの写真撮影が楽しくなってきましたネ!煌の容器から、柿色の... 2020.04.13 めだか