記憶は煌

複数ある容器の中から、一番出来の良さそうな容器の個体を掬い出して確認。

綺麗でしょ(*´з`)


でも↓の様な子を見ると、煌ではなく、黄桜ラメ体外光疑惑が出てきます。


容器にネームプレートを付けなかったのは失敗。

もう少し成長すれば分かるかな?

 

ブログランキングはこちら↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

めだか仲間とLINE販売を始めました!

コメント

  1. HOBO より:

    こんばんは。

    うーむ、難しいー。
    確かに黄桜ラメ体外光に似てますね。
    夜桜、煌、黄桜ラメは、親戚みたいなもんやから…
    でも、ラメが少ないから煌かな。

    わたしは、プレート以外にも配置図を箇条書きで書いてあるので、辛うじて忘れはありません。
    ただ、知らん間に混じる事が多々あります。

    • celeru より:

      HOBOさん、こんばんは!

      全身黄色っぽいのが居なければ心配になる事は無かったのですが、この表現はうちの黄桜ラメ系に出る表現で、煌では出た事が無い?ので不安になってきました。
      ラメが無いのは確かですが、うちの黄桜ラメ体外光は種親からしてラメが少なめだったんです。
      ま、もう少し育て上げれば分かると思いますが、仲間に黒斑が出て来たら黄桜ラメ系、全体的に黒が強くなって来たら煌かな?と。。。

      配置図を書いていた(私の場合はExcel)時はありましたが、移動した結果を反映させない事が多くて辞めました(汗

  2. わたしなんかネームプレートを書き直し忘れて
    平気で違う品種が泳いでいたりします。(ちゃんと覚えていますけど)
    泥棒が入ったらきっと「???」ってなると思います。(笑)

    混泳だけは気を付けないとわからなくなりますね・・。

    • celeru より:

      メダカのたまご星人さん、こんばんは^^

      ネームプレートの書き直しを忘れてても覚えていればOK!

      私は、ネームプレートと全く異なるメダカが泳いでました。
      ネームプレートは”紅白体外光”。泳いでる稚魚は、煌x幹之。
      煌と幹之を掛けたい訳じゃなかったのに、煌から出た幹之と思い込んでペア組みしてみたら、想定外の個体が産まれて来てたという、二重ミス。

      混泳もやってしまいました。。。
      混泳にF1を混ぜたら駄目ですね。

  3. おかーさん より:

    おはようございます!

    綺麗な個体ですね~(*´ω`*)
    しっかり体外光ものっていて羨ましい*°
    体外光、ちょっと分けてほしいです…(笑)

    これは煌じゃないかな(*^^*)
    黄桜ラメ体外光の実物は見た事ないのですが、うちで煌から去年も今年も疑惑の個体のようなコが数匹出ましたよ!

    • celeru より:

      おかーさん、おはようございます(^-^)

      有難うございます!
      体外光はもう少し伸びそうです♪

      おかーさんの所では、煌からオール黄オレンジの疑惑の個体が出てるのですね。
      今朝、同居魚を探してみたら煌から出るオーロラ風個体も居たので、煌の確信が高まりました(笑

タイトルとURLをコピーしました