前橋市花木流通センターみのり館 2025/06/22(新作:チーズ出品します!)

群馬県前橋市の花木流通センター・みのり館へメダカを出品しています。

みのり館は、前橋南モール直ぐ近く。高速を挟んで北側になります。JAビルが目印。

JA全農ぐんま 花木流通センター · 〒379-2147 群馬県前橋市亀里町1307−1 JA全農ぐんま花木流通センタ
★★★★☆ · 園芸センター

出品予定のメダカ

  • チーズ
  • 菊虎
  • ミッドナイトフリル体外光
  • など

明日は9時半頃に出品の予定です。出品しましたらツイートしますので、よかったらツイッターをフォローしてください(^^)


チーズ

明日は新作のチーズを出品します。良かったら迎え入れてくださいm(_ _)m

画像はAIで生成してます。まずいな、画像の方が良いかも(;^_^A

なお、フロアース、フロコブラは現在も累代しています。

フロアースは体形とヒレ重視で。フロコブラは色重視です。

光合成細菌の培地のテスト中

ミジンコ培養に光合成細菌が必須な気がしているので、今度は安く効率よく光合成細菌の培養をしたい!という事でテスト中です。


PSB培養のスタンダード、ふやしてPSBとの培養比較を行います。

培地のみ入れた状態。

一週間経過↓

ふやしてPSBの壁は高かった。。。

ふやしてPSB、この時期は1週間経たずに培養できる感じです。

一方、自作培地は1週間では培養が終わらない感じ。(色の濃さは種菌の量に左右されてます。)

ただ培養速度は遅いですが、全てのボトルが無事に培養出来そうです。

改良の余地はあるので、近々リトライ予定です!

 

ブログランキングはこちら↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました