鱗光の稚魚が順調に育ってきています。
が、過密が原因でロングフィンにならなかったらどうしようかと。。。少し不安になってきました。
西日で撮影したのですが、今日は良い写真が撮れずでした(;´Д`)
福豆子の左耳
実はこちらが本題かも。一応記録として。
左耳が外耳炎なので1,2日に1回は薬を塗ってます。薬は私が塗ってるのですが、妻に指摘されるまで、福豆の耳の異変に気付きませんでした(汗
で、昨日獣医さんへ行きましたが、ゴシゴシ塗り過ぎかも?と指摘されました。
可哀想な事をしてしまいました(T_T)
文章はここまで。次ページは福の耳の写真のみ掲載しています。あまり見栄えの良い写真ではないので、、、
コメント
celeruさん、おはようございます。
過密飼育だとヒレは伸びにくいんですね。沢山、稚魚が取れると過密気味になりますから、それだけ採卵が順調ということですよ。これからびょーんと伸びてくると思います。
福豆子さんもお大事にしてください。
まんまるさん、おはようございます^^
ロングフィンと青いメダカをこよなく愛する、メダカのたまご星人さんによると、ロンフィンの血が入っていても過密ではロングフィンになり難いとの事です。
これは九州のロングフィンにで有名なブリーダーさんも言っているそうです。びょーんと伸びてくれれば嬉しいのですが・・・
鱗光は優秀で、無精卵は少ないし卵は普通に産んでくれます^^
有難うございます!
福豆子の耳が心配で(T_T)
こんにちは。
同じようにビビッています。
どうしても過密になってしまうのが難点。
あと日当たりも悪いので体外光やラメの出かたが心配です。
やはり、もう一つ加温容器がほしい…(汗)
福くんの耳が痛々しい。
早く治るように薬を多く塗ってしまう気持ちはわかります。
塗り過ぎ注意って書いてほしいよね。
HOBOさん、こんにちは^^
針子や1cm程度の時は気にならなかったのですが、今は平均して1.5cmはありそうだから、30cm水槽が窮屈に見えます((+_+))
体外光、ラメ、ロングフィンと特徴が出なかったら寂しいですもんね。
あまりゴシゴシ塗ったつもりはないのですが、薬が奥に届くように・届くように・・・とは塗ってました(汗
それと、最近の花粉の影響や、こたつの上に放置してあったどら焼きを食べてしまったのですが、それも悪化の原因かもとは言われました(◎_◎;)
過密問題 ( ºωº )チーン
これはどこも同じ問題なのかな(笑)
飼育環境によって、メダカのポテンシャルを潰しちゃうのはもったいないですもんね。
なんとかしなきゃならない問題ですね!
・・・どうも出来ないけど(T_T)
福ちゃんに早く良くなってもらいたくて、一生懸命になってたんですね(*^^*)
その気持ちわかりますー!
でも奥さん気づいてくれて良かった!
いつも塗っているのがceleruさんなら、変化に気づきにくいのも当然です!
うちも家族にチェックしてもらおう!って思いました!
おかーさん、こんにちは(^-^)
過密はどこでも問題とされると思います。
ヒレに光が出てる個体が多いので、それらは体外光も出てくると思いますが、ロングフィンについては微妙・・・
今週末は暖かくなりそうなので、玄関無加温水槽の個体達を外へ出したりして、室内スペースに余裕を作ろうと思ってます!
福の外耳炎が長引いてて、良くないとの思いが逆効果だったみたいです(T_T)
自信を失ったので、先日から妻にバトンタッチして貰ってます(汗
耳の中の毛は殆ど抜けてしまいましたが、2,3日しか経ってないのにだいぶ良くなりほっとしてます^^