多分、煌と朧月のF1です。
煌には腹膜に青を持つ個体が居ますが、なんとなく雰囲気が出てるような?
別個体。ヒレ長の兆候が見えます(^^♪
別の個体たち
煌にはヒレ長の血が入っているとの事ですが、うちでは煌にヒレ長は出ませんでした。←本人が気づいて無いだけかもしれませんが。
なのに、別の品種と掛けただけで簡単にヒレ長の表現が出てきました。なんでなんでしょうかね?
ちなみに、これら個体の中に五式typeRと掛けた個体が入ったかも知れないので、煌x朧月は諦め、花木流通センターに全数MIX扱いで出品しました。。。
とりあえず、少しばかり採卵しましたが、十数粒程度じゃ意味がないかな( ˘ω˘ )
ブログランキングはこちら↓
コメント
こんばんは!
(*´艸`)伸びてますね~♪
写真の感じだと、朧月より煌が強く出ている個体たちですね!
2枚目のコなんて特にその傾向があるような。
横見はこの表現で、体内光も見えるコもいるのかな?(*^^*)
煌のヒレ長ですが、うちではヒレ長個体に限り尾筒あたりから下がり気味の体型で(^_^;)
そして9月の採卵で孵化した個体たちは、まだまだ小さいのに背曲がり率が高くて(^_^;)
親は曲がってないのに、水温とかもあるのかな。
メダカ、難しいです( ̄^ ̄゜)
おかーさん、こんばんは^^
朧月にヒレ長の血が入っていると聞いては居ないので、煌の血が濃く出たのかと思いますが、なんでヒレ長が出るのか私にはわからず、不思議です(◎_◎;)
腹膜の光り方が綺麗ですよね!ヒレに光や、体外光が出た個体も居るんですよ!
(すべて花木流通センターに出品しましたが・・・)
うちでは煌のヒレ長表現自体が出なかったのですが、尾筒から下がる個体も出なかった気がします。
Zの様にグニっと曲がる個体なら稀に出ましたが、、、背曲がり率が高いとは、少々残念ですね( ;∀;)
掛け合わせによっては、潜在的な遺伝子が表に出てくるのでしょうかね?
赤兎錦紅白が、うちに来てF2世代位までは背曲がりが出ましたが、それ以降は出なくなりました。
背曲がり遺伝子を取り除けたのか、潜在的にまだあるのか分かりませんが、おかーさんも頑張ってください!
こんにちは。
楽しそうな交配ですね。
しかも、めっちゃヒレ長が出てる!
不思議です。
うちもガッツリヒレ長の親を使いましたが、2〜3匹くらいしかいてませんでした。
何かの遺伝子が邪魔してるんでしょうね。
HOBOさん、こんにちは!
ヒレ長の遺伝子が優勢なら、煌にはもっと沢山のヒレ長が出ると思うんです。
でも出ない。という事は、劣勢遺伝子と言事になるのかな?
でも、朧月と掛けたらポコポコヒレ長が出る。これは朧月にも同じヒレ長の遺伝子が潜んでいたという事なのでしょうか?
無さそうですよね・・・
ここら辺、全く分かりません。
何かの遺伝子が邪魔をする。そういう考えもありますね!奥が深い・・・
香桜めだかさん、こんばんは。
ヒレ伸びてますね。うちにもヒレ長はいますが、せっかく伸び始めても、
えっ、そこ?
みたいなことも多くて楽しいです。段々、表情がかわるのが柄と一緒で楽しいですよね。まー、凄くいいなってとこには達していませんが。
まんまるさん、こんばんは^^
ヒレ長でも、表現が甘い場合は変な部分だけが伸びたりしますよね(;’∀’)
上見は微妙に思えますが、ヒレ長は横見が見応えあって良いです♪
来年はヒレに色や光が出たヒレ長が流行るのかな?なんて思ってます。
香桜めだかさん、こんにちは。
ヒレに色や光がのるヒレ長は綺麗そうですね。まだ、ヒレ長は値段もはる傾向ですが、もう少し増やしたいです。
まんまるさん、こんにちは^^
ヒレに色や光が出ると、グッピーの様です!バタフライの朱赤のヒレものは凄かったですよ(^^)
バタフライなど、ヒカリ体型のヒレ長などは格好良すぎて幾ら眺めても見飽きないでしょうね(*^。^*)