群馬県前橋市の花木流通センター・みのり館へ、本日もメダカを出品してきました。
前橋南モール直ぐ近く!高速を挟んで北側になります。JAビルが目印。
9月19日はめだか祭りを開催します!
よろしくお願いします。
JA全農ぐんま 花木流通センター · 〒379-2147 群馬県前橋市亀里町1307−1 JA全農ぐんま花木流通センタ
★★★★☆ · 園芸センター
本日の追加内容
- モルフォロングフィン
- 鱗光ロングフィン
- 煌ラメヒレナガ血統
- プラチナ幹之リアルロングフィン
プラチナ幹之リアルロングフィン
雌がガッチリ体型の良個体です!

今日の一言
JA全農ぐんま 花木流通センターでツイッターを始めたそうです。みのり館の情報を毎日(?)発信!是非フォローをお願いしますm(_ _)m
ブログランキングはこちら↓
コメント
こんにちは。
ヒレ長系は、何故か痩せて見えるのが多いような気がします。
ガッチリ系は、珍しいですね。
HOBOさんこんばんは^^
ヒレが長い分、体力を使うのでしょうね?
リアルロングフィンは雄が小ぶりなのが多く、なぜだろうと思ってましたが、ヒレが長くて餌が先に食べられてしまうから・・・なんでしょうね( ;∀;)
今更ですが、リアルロングフィンはヘテロ表現とは分けて飼う必要がありますね。