めだか 萌え萌えタイム! さぁどぞ(*´з`)イイ!イィ~!!ピンボケもイイ!!日影もイイ!!水合わせ中もイイ!綺麗すぎ!!ド ストライク(*´з`)伊豫めだかさん作出の黄桜ラメ体外光を波羅門さん経由で頂いたのが一昨年の事。2年の間に5世代位進ませましたが、うちの個... 2021.10.10 めだか
めだか リセット時にミドリムシを入れてみた 今までミドリムシの主な使用用途は、針子容器に少しだけ入れる位でしたが、今回は水槽のリセット時にミドリムシを入れてみました。約13Lの小型水槽に500mlのミドリムシを投入。※セット時の写真を撮り忘れたので、この写真はイメージです。正確にはこ... 2021.10.08 めだか
めだか アルビノ銀王の選別 シルバースター月虹ヒカリ体型x王妃のF3。F2世代の種親を記録しなかった?(写真フォルダにあるかな・・・)という痛恨のミス( ;∀;)本日F3世代の選別。曲がりは厳しくチェックしたつもりですが、まだ少し甘いですね。この個体↓くらいラメがある... 2021.10.06 めだか
めだか ミドリムシへのガス添加は失敗 ガス添加を始めた翌々日の朝。ミドリムシ水が澄んでました(◎_◎;)顕微鏡で覗いてみましたが、ミドリムシが殆ど確認出来ず。。。ミドリムシが減った原因は、二酸化炭素中毒なんでしょうね?ジュワジュワです(大汗久しぶりのCO2添加という事と、化学反... 2021.09.29 めだか
めだか ミドリムシの培養ボトルに二酸化炭素を添加してみた ミドリムシの培養に炭酸ガスを添加すると良いかも?とのHOBOさん情報で実験開始。化学反応式二酸化炭素発生装置重曹とクエン酸の化学反応を利用したガス添加装置です。(2021/9/25 Amazonにて2,500円で購入。)ガス添加装置のほかに... 2021.09.26 めだか
めだか ミドリムシの培養でエアレーション2 ミドリムシ培養の研究のためyoutubeを観ると、殆どの動画でエアレをしているし培養液の色が濃い。エアレーションは良さそうだ。という事で行ったテスト。ミドリムシの培養にエアレーションを導入。培養液にはエビオス+液肥を入れました。が、1度目は... 2021.09.26 めだか
めだか モルフォロングフィンを撮影 ヒレが目立つ個体が居たので撮影(^-^)写真ではゴージャス感が薄れますが、肉眼ではヒラヒラ動くヒレが綺麗なんですよ~親以上のロングフィンです(^-^)楽天ハンドでも撮影してみました。楽天ハンドの写真はナカナカとは思ってましたが、一眼と比較す... 2021.09.16 めだか
めだか 五式x来光は今期で終わりの可能性 3年ほど累代している五式x来光。今シーズン頭に採卵した子は消え、、、改めて採卵すべく、ペアを組んでみたら雌が1匹だけだったので1ペアしか出来ませんでした。オスが余ったので、花木センターへMIXに混ぜて持って行きまいました。MIXへ入れた綺麗... 2021.09.13 めだか
めだか 黒衣リアルロングフィン 写真手前に写る個体はメス。実物はもう少し青味掛かってて綺麗ですよ(*´з`)問題はこの個体。雄?だよね??上見リアルロングフィンだから、無理にリアルロングフィンどうしでペアを組まなくても良いかなとは思ってますが、ヘテロに良い表現が居なかった... 2021.09.08 めだか
めだか 熱中証、9月の合同出品スタート! 熱中証メンバーによる、ヤフオクへの合同出品が本日より開始!終了は9月9日(木曜)です。よろしくお願いします。ヤフオクにて熱中証で検索して下さい♪私は今月も参加出来ませんでした(;^_^A今日は本業の方で納品がありまして、13時入り~18時半... 2021.09.06 めだか