めだか 黒衣リアルロングフィン 写真手前に写る個体はメス。実物はもう少し青味掛かってて綺麗ですよ(*´з`)問題はこの個体。雄?だよね??上見リアルロングフィンだから、無理にリアルロングフィンどうしでペアを組まなくても良いかなとは思ってますが、ヘテロに良い表現が居なかった... 2021.09.08 めだか
めだか 熱中証、9月の合同出品スタート! 熱中証メンバーによる、ヤフオクへの合同出品が本日より開始!終了は9月9日(木曜)です。よろしくお願いします。ヤフオクにて熱中証で検索して下さい♪私は今月も参加出来ませんでした(;^_^A今日は本業の方で納品がありまして、13時入り~18時半... 2021.09.06 めだか
めだか ミドリムシ実験2つ マイクロバブルを入れたらどうなる?マイクロナノバブル(バブル表記)を含んだ水、カルキ抜きをしない水(NON表記)などで培養した場合の比較実験結果。6日後11日後どれも結果は同じかな?今更思いましたが、水道水の残留塩素は一定ではないので、意味... 2021.09.02 めだか
めだか ミドリムシはエサ切れに強い? 臭いの少ない順(8/5時点)に右からボトルを並べ、撮影。最も臭わないボトル(青丸)にはワカモトを1粒入れました。8/5撮影1週間経過したので臭いを嗅いだところ、赤丸ボトルからのみ、少しだけ嫌な臭いがしました。シェイク前。ワクチンの副反応で寝... 2021.08.12 めだか
めだか 二度目の接種をしました 8/8に二回目のワクチンを受けました。モデルナです。今回は接種後数時間で腕に押圧されるような痛みが出て来て、、、翌日早朝に高熱が出ました。その後、熱が下がったり上がったりを繰り返し、昨日16時頃に38.9度まで上がったのを最後に左脇37.2... 2021.08.11 めだか
めだか ミドリムシの培養方法を間違えていたようです 私のミドリムシの培養方法に誤りがあったようです。それに気付く経緯と正しい培養方法などを記載します。経緯培養を開始してから約一週間。培養がほぼ完了。培養一週間程度の状態(7/16)暑さに弱いとの情報を得て、500mlのボトル8本はクーラーの効... 2021.08.05 めだか
めだか 熱中証の8月の合同出品開始です! 熱中証の8月のヤフオク合同出品が昨日から開始されました。本日アップの方も居ます。終了は4~5日。熱中証で検索してください。一覧で出てきます!みたら、欲しくなるメダカが居たので何点かウォッチに入れました(^-^)でも仲間の出品を入札したら吊り... 2021.08.03 めだか
めだか 黒百系 鱗太郎(鱗光x黒衣)血統鱗太郎血統を見てみたら、目立つ容姿の個体発見!写真では魅力を十分引き出せてないかな?肉眼で見た印象は、体表が白銀の体外光で覆われ、内面の黒がうっすら滲み出てるようで目を惹きます^^黒衣xリアルロングフィン黒衣xリアル... 2021.07.27 めだか
めだか マイクロワーム。驚きの4日目で?! 米ベースの培地で先日セットしたマイクロワーム。予想より早く、4日目で大量のワームが湧いてきました!凄い量です(*''ω''*)右が米ベースのマイクロワームこの密度!(*'ω'*)一面のワームを採取。たんまり(''ω'')水槽に添加。針魚・稚... 2021.07.15 めだか
めだか 鱗太郎の体内光タイプ 鱗太郎(鱗光x黒衣)の体内光タイプがはるばる五島列島からやってきてくれました(^-^)鱗光の鱗模様がとてもイイ!!ロングフィン化の期待も出来ますが、鱗の表現が透明感のある体色にマッチしてますね!2ペア届いたので沢山増やします(^^)/波羅門... 2021.07.13 めだか