リアルロングフィン

スポンサーリンク
めだか

黒衣リアルロングフィン

写真手前に写る個体はメス。実物はもう少し青味掛かってて綺麗ですよ(*´з`)問題はこの個体。雄?だよね??上見リアルロングフィンだから、無理にリアルロングフィンどうしでペアを組まなくても良いかなとは思ってますが、ヘテロに良い表現が居なかった...
めだか

プラチナ幹之リアルロングフィンの今

写真は全て露出オーバーの写真になってしまってます(汗まず、種親。迎え入れる前の気合のリセットが逆効果だったのか、早々に調子を崩し、そのまま・・・( ;∀;)取れた卵から孵化した稚魚が約20匹。すくすく育つようにと、針子のうちからミジンコを与...
めだか

リアルロングフィンx黒衣のF2誕生

ヒレノビ雄1xヒレ並雌2のトリオで採卵していますが、雄が頑張り屋さんなのもあって、毎朝二匹の雌が卵をぶら下げてます(^-^)そんな中、ついにF2が誕生!でも水槽を用意してなかったので一晩保温容器で過ごしてもらいます。卵は毎日10粒近く取れて...
めだか

ヒレ長用MOKOタモ

ヒレを傷つけにくいように製作されたMOKOタモのサンプルを京めだかさん経由で頂いたので使ってみました(^-^)大中小あるうちの小を頂きました。布の部分で水を溜める事で魚体やヒレを傷つけない工夫がされてます。メダカを掬ってみました。通常の網よ...
めだか

プラチナ幹之リアルロングフィンの子

今日もリアルロングフィン系です。プラチナ幹之・リアルロングフィン。この個体はヒレ光が凄くて、ゴージャス感満載です。その子。1/30-2/11までの間に孵化した個体群です。早い個体は1ヶ月経ってますね。こんな子やこんな子がチラホラ(^-^)両...
めだか

念のため塩浴

なかなか立派でしょ?(^-^)でもやはりエラが開いてるよね?って事で塩浴開始です。0.4%濃度。塩浴前に撮影した写真です。餌食いも良いし、良い糞をしてるし、産卵してるし、全く問題無し。なのに少しエラが開き気味。ヒレナガの雄聞いた話では、リア...
めだか

リアルロングフィンx黒衣のF1の採卵開始

リアルロングフィンX黒衣のF1の産卵が始まり、今日から採卵を始めました。今日は18粒。雄。ヒレが立派ですね~♪雌。尻ビレが異様に短い??調子を崩して閉じてるのかも(汗で、この子はメス??リアルロングフィンについて、前からの疑問。なんとなく思...
めだか

プラチナ幹之リアルロングフィンの子

1月30日~31日と産まれました。合わせて17匹。1匹危ない感じの子が居たけど。水槽は、自家製クロレラ+ミジンコ+ゾウリムシでセット完了。2週間くらいはゾウリムシを絶やさない様に投入予定です。採卵は思った程は順調ではないものの、ぼちぼちと言...
めだか

雄は観賞用(後半にヨーグルトの作り方あり)

プラチナ幹之リアルロングフィン。到着当日に産卵。ほとんどが有精卵でした。♀を追い回す♂。物陰から見守るヘテロ。この状況を見て、ヘテロは不要と思い隔離。ホモ・ペアで約一週間様子見。その間、2度産卵するものの全て無精卵。という事で、今朝ヘテロを...
めだか

リアルロングフィン系統、着弾

リアルロングフィンX黒衣のF1が昨日着弾。F1なので黒衣の特徴は出ていませんが、さすがリアルロングフィン。1.5cm程度と小ぶりですが、ヒレが長くなってるのが分かります。ついで扱いで申し訳ないのですが、鱗光のロングフィンも送ってもらいました...
スポンサーリンク