しずく

スポンサーリンク
めだか

しずくの昨年の掛け合わせ結果など

しずく。種親から採れた個体群の表現が悪かったので一旦は累代を諦めたのですが、、、掛け合わせ用に確保しておいたペアで採卵して復活です。相変わらず綺麗です(*'ω'*)黒容器でも綺麗な青さを見せてくれるのはしずくの特徴です。作出者の波羅門さん的...
めだか

目を惹くしずく

水替えしてたら綺麗な姿を見せてくれたので撮影実物より若干青が強く写ってますが、それでも目を惹く綺麗さです綺麗でしょ?この青さと透明感(*´з`)うちに届いた直後は少しくすんでたのだけど、今はとても綺麗(*^。^*)イイ!たまらん!綺麗すぎる...
めだか

しずくの横見

ブラックオパールシャドーの横見撮影をしたら濃い青が写っていたものの、面積が狭かった。しずくなら濃い青がもっと広く見えるかも!?と思って、しずくの横見撮影をしました。まずは先日撮影したブラックオパールシャドー青の面積は狭いものの綺麗な青。藍。...
めだか

しずく。なんとか次世代に繋がってます!

7月末に五島列島から到着。産卵数が少なく採卵には苦労したものの、VIP待遇で育成したので早い個体は2cm位まで育ってます(^^♪最も大きな個体。深い青が綺麗(*'ω'*)この青さ、ヤヴァイ(*'ω'*)体表の黒い色素を消すのが課題。この子は...
めだか

しずくと来たら・・・

しずくを累代する事となったので、同系統のメダカも見てみたい。体内光が青いメダカで有名なのは深海。深海以外には、ブラックオパールシャドーも似た系統?で、今回、たまたまヤフオクで、ブラックオパールシャドーが安かったのでポチりました(^-^)ブラ...
めだか

しずくβ

五島列島から荒波を乗り越えてしずくがやってきました(^-^)体外光が出たタイプと出てないタイプの2ペアです!青をより青く、そして黒い容器でも青く見える表現を目指しているとの事。まだ納得いくレベルまで作り上げられてないので、未完成だそう。と言...
スポンサーリンク