めだか

スポンサーリンク
めだか

ボスケテ

産卵しない白ブチラメサファイアのペアを外に出して2週間以上経過。今朝、水槽を覗いたらホテイ草に卵らしき小さな粒を1つ発見!!恐る恐るホテイ草を拾い上げたら、、、気泡でした( ;∀;)心境は正にコレ↓何か良い方法を知ってたらどなたか教えてくだ...
めだか

熱中証の6月の合同出品は今夜終了です。

熱中証の6月の合同出品は今夜終了です。合同出品に参加してますので、メンバー諸共よろしくお願いいたしますm(_ _)m一辺が1cm 赤青黄白色の証ートは、メダカの撮影において不正の無い証です。鱗光ロングフィン約2ヶ月個体なので、今後もヒレの伸...
めだか

マイクロワームの今

5/14にセットし、8日目にピークを迎え、それからの約一週間くらいは壁面のワームを掬い取っても半日足らずで再生する状態でした。セットして2週間を過ぎたあたりから徐々に活性が落ち、3週間した頃にはかなり活性が落ちました。6月4日の夜(セットし...
めだか

今日も断念

青カブキのオークション出品作業を進めてましたが、今日も断念。今日もというのは、昨日出品を断念してたから(;´Д`)高グレペアの写真を撮り、写りの良いのを選んでトリミング。体外光が多いのがメスで少ないのがオス。横見チェック。あれ?体外光が少な...
めだか

白ブチサファイアの健康チェック

うちに白ブチサファイアが来て今日で5週目。外に出して1週間経過しました。一週間の前橋の気温は、最高気温が29.5、最低気温が14.1度。雄(*''ω''*)雌(*´з`)流石、高級メダカだけあって綺麗です!そして雌のお腹はパンパンのまま。。...
めだか

青カブキ種親水槽でエア食い。

青カブキが水槽手前に寄って来てるので、腹が減ってるのかと思って餌をあげる。他の水槽のメダカ達にも餌をあげる。一通り餌をやり、青カブキ水槽を見たらまた手前まで来て餌をねだってる。けれど、よく見たら餌が底に沢山落ちてる。これは、エアプならぬ、エ...
めだか

花木流通センター 2021/05/26

群馬県前橋市の花木流通センター・みのり館へ、本日もメダカを出品してきました。前橋南モール直ぐ近く!高速を挟んで北側になります。JAビルが目印。よろしくお願いします。本日の追加内容銀王極龍血統スモールアイ青カブキシルバースター月虹ヒカリ体型M...
めだか

白ブチラメ幹之サファイアを外に出す。産卵しない時の対策。

白ブチラメ幹之サファイアが産卵しません。明日でうちに来て早1ヶ月。まさかこんなことになるとは思っても見ませんでした。産卵しない時は、刺激を与えるために水替えをやる。産卵用添加剤を入れる。産卵が盛んなペアが居る水槽へ入れる。水温を上げる。全て...
めだか

マイクロワームを針子や稚魚へ与えてみた

マイクロワームの培養についての情報はあるものの、針子や稚魚へ与えた情報が無いようなので動画に撮ってみました。セット時のブログ。5/14にセットしたので今日で8日経ちました。写真は昨日撮影したものなので、7日でこの程度に増えました。下の方にあ...
めだか

月華を室内で採卵

Kさんから頂いた月華。屋外で採卵をしてましたが、何度見ても産卵床に卵が無い。餌は良く食べるのに卵が取れない。床に落ちてるのかも?と、水槽を掃除してみたら底に2粒ほど卵がありました。ん~~食卵してる?カモという事で、管理しやすい室内採卵へ移行...
スポンサーリンク